不倫による慰謝料請求に強い弁護士の探し方 | 東京・大阪でおすすめの事務所は?

配偶者が不倫しているかもしれない、そんなとき「慰謝料請求」についても考えるのではないでしょうか。

慰謝料請求について相談するときに、適切しているものの一つが弁護士への相談です。

この記事では、そのようなときに適した弁護士を見つけられるように、「不倫による慰謝料請求に強い弁護士の探し方」を紹介しています。

東京や大阪でおすすめの弁護士事務所についても紹介しています。

目次

不倫による慰謝料請求の際は弁護士に依頼するべきなのか?

不倫による慰謝料請求の際、不貞行為の可能性が高いと考える場合は、弁護士に依頼する方がよいでしょう。

配偶者が不貞行為をしている場合、慰謝料請求をしようと思っても精神的に不安定になりやすく、正常に判断して手続きをすることは難しいでしょう。

また、「慰謝料の請求額」や「証拠の収集」など個人では判断することが難しい部分もあります。

慰謝料請求するまでの手続きを適切に行うことができるため、弁護士に依頼することを推奨しています。

不倫による慰謝料請求の場合に弁護士ができること

証拠の収集を依頼することができる

慰謝料請求をするためには、不倫の証拠を集めなければなりません。証拠の収集を個人のみで行うことは、難しいため専門家に依頼することで効率的かつ効果的に証拠を集めることが可能です。

交渉の代理を依頼することができる

不倫されて精神的苦痛を受けている中、相手に対して慰謝料請求を行うことはとても難しいことです。弁護士に依頼することで、代理で交渉してもらうことが可能で、追加のトラブルを防ぐことにもつながります。

相手に対してのプレッシャーを与えられる

慰謝料請求する際に、弁護士から請求するか否かで相手に対してのプレッシャーも大きく異なります。弁護士が対応することで相手も誠実に対応する可能性が上がります。仮に裁判まで発展する場合にも有利になりやすいです。

慰謝料の増額ができる場合がある

夫婦関係や不倫の内容によっては、慰謝料の金額を当初よりも増額できる場合もあります。個人では、慰謝料の相場を判断することも難しいことが想定されるため、弁護士に依頼して適切な金額を請求すると良いでしょう。

慰謝料請求の回収に強い弁護士の特徴とは?

不倫による慰謝料請求に強い弁護士の特徴として、慰謝料請求の実績が豊富であることが挙げられるでしょう。

慰謝料請求について依頼する際、以下のようなポイントがあるため、何を重視するか意識して相談をしましょう。

  • 慰謝料請求額の増額
  • 慰謝料請求相手への交渉を代行
  • 慰謝料請求のための証拠収集
  • 話をまとめて、早く解決したい

弁護士事務所によっては、得意なことが異なるため、相談時のタイミングで確認するとよいでしょう。

慰謝料請求のための依頼では、着手金がかかることが一般的なので、しっかり確認しておきましょう。

弁護士に対して慰謝料請求の相談はいつするのがベスト?

不倫による慰謝料請求で弁護士への相談を考えている場合、相手に不倫や離婚のことを切り出す前に相談するとよいでしょう。

配偶者と不倫相手との間に不貞行為があり、それを証明できる証拠を集められるかどうかが慰謝料請求のためには重要です。

相手に不倫や離婚のことを切り出してしまうと、そこから証拠の収集することが難しくなってしまうケースもあります。

また、不倫によって精神的苦痛を受けていると、正常に手続きをすることが難しいため、弁護士へ相談して対処法なども伺うとよいでしょう。

弁護士事務所への相談のみであれば無料で行える場合もあるため、できるだけ早くするようにしましょう。

不倫の慰謝料請求に強い弁護士の探し方

弁護士事務所の無料相談サービスを活用

いくつかの弁護士事務所では、無料相談サービスを実施しています。

無料相談で問題解決までするのは難しいですが、抱えている慰謝料請求に対処できる弁護士であるか判断するのに活用できます。

その時間の中で問題を伝えて、法律的に対処できるか否か確認するのに無料相談サービスはとても良い手段です。

法テラスを活用し弁護士に相談をする

法務省所管の法テラスでは、収入などの一定の条件を満たしていれば無料の法律相談を受けられます。

そもそも、慰謝料請求について知識がない場合に、どの弁護士が適切であるか判断することは難しいため相談などに活用するのが良いでしょう。

そのまま、法テラスで弁護士に依頼することも可能ですが、弁護士を選ぶことはできませんので、選びたい場合は民間から探すと良いでしょう。

弁護士保険に加入すると、慰謝料請求に精通した弁護士が紹介してもらえる場合も!

もし、慰謝料請求をする際に、弁護士保険に加入していれば弁護士保険会社のサービスで弁護士を紹介してもらうことができます。(すべての弁護士保険会社が対象のサービスではありません)

弁護士保険に加入しておけば、不倫、その他のトラブルに対して発生した弁護士への費用が補償されます。

ですが、不倫が発生してから弁護士保険に加入しても、待機期間の観点から弁護士費用は補償されません。

もしものときに備えておきたい場合は、少しでも早く弁護士保険に加入しておきましょう。

慰謝料請求について弁護士相談を考える方には【弁護士保険ミカタ】がおすすめ!

【弁護士保険ミカタ】に加入すると、弁護士にかかる費用が補償されます。また、日本全国の弁護士を紹介してもらえる「弁護士紹介サービス」など他にもある付帯特典を受けることもできます。

  • 加入者数 27,000 件突破!
  • 保険金支払実績 15,000 件突破!
  • 弁護士保険加入者数 No.1(11年連続)

1日あたり 98 円から!高額な弁護士費用を最大 9 割補償!

※ 単独型弁護士費用保険として。2024年1月現在。ミカタ少額短期保険株式会社調べ

東京・大阪で慰謝料の請求に強い弁護士事務所は?

東京で慰謝料の請求に強い弁護士事務所

アウル東京法律事務所

アウル東京法律事務所は、新宿駅から徒歩2分の好立地に位置する弁護士事務所です。

不倫の慰謝料請求を得意としており、初回60分の相談は無料で行うことが可能となっています。

電話0120-914-763
住所東京都渋谷区代々木2-11-20 新宿成和ビル6階
Webhttps://rikonbengosi.com/isyaryou/

東京スタートアップ法律事務所

東京スタートアップ法律事務所は、不倫慰謝料特設サイトを設けており、毎月200件以上の不倫慰謝料相談を受けています。

土日・祝日での対応、また返金保証制度もあるため、相談しやすい弁護士事務所の一つです。

電話0120-569-030
住所〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目13−1 ヒューリック銀座一丁目ビル 7階
Webhttps://furin-isharyo.tokyo-startup-law.or.jp/

大阪で慰謝料の請求に強い弁護士事務所

あなたのみかた法律事務所

あなたのみかた法律事務所では一人の弁護士が最初から最後まで一貫して対応。1件1件の事件に対してきめ細やかな対応が可能です。

あなたのみかた法律事務所では1時間で相談料は5,500円です。しっかりとご相談出来るよう、たっぷりお時間をおとりしております。

電話06-6232-8505
住所〒530-0047
大阪市北区西天満1-7-4 大阪弁護士ビル910号
Webhttps://anata-no-mikata.com/

大阪和音法律事務所

大阪和音法律事務所は、不倫の慰謝料相談を年間で150件対応している実績のある弁護士事務所です。

男女それぞれの弁護士を選択することが可能で、初回相談料無料、着手金5万円で依頼することができます。

電話06-6940-4704
住所〒530-0054
大阪市北区南森町1丁目3番27号 南森町丸井ビル3階
Webhttps://waon-isharyou.com/
アトム法律事務所 口コミ
スクロールできます

1時間以上、こちらの話もしっかり聞いて下さり、なんとか打開策をと考えて下さったのがとても嬉しかったです。優しい先生で、話やすかったです。ありがとうございました。

事務所に入って来た時は、暗い気持ちで入って来たのですが、法律的なことなど、わかりやすく、親切に説明していただき、不安も消え、自分の気持ちの整理が少しずつですがついてきました。相談に来てよかったです。

誰にも相談できず、大変不安な思いで相談に来ましたが理路整然と、今の私にベストな方法を丁寧に教えて頂き、非常に安心できました。思い切って来させてもらってよかったです。

不安な気持ちでいっぱいでしたが、お忙しい中、親身に相談に相談に乗って下さったり、急な日程変更にも対応して下さったりと、大変丁寧に対応して頂き安心して相談することができました。早期解決でき心から感謝しております。ありがとうございました。

参照:https://waon-isharyou.com/page-84/page-161/

弁護士法人 えん

弁護士法人えんでは、不倫の慰謝料請求する際に初回相談と着手金が無料で依頼することができる弁護士事務所です。

どの証拠が有効であるか判断が難しい場合などにアドバイスをもらうことができます。

電話0120-783-970
住所〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町2-6-4 吉田一閑ビル2階
Webhttps://en-furin-isharyou.jp/

慰謝料の請求が弁護士に依頼する場合の手続きの流れ

STEP
不倫の疑い & 証拠の収集

配偶者に対して不倫の疑いが発覚したら、いきなり不倫や離婚を切り出すのではなく、不倫に関する情報や証拠の収集をしましょう。

不倫に関する情報の収集

  • 不倫の情報収集
  • 不倫相手の特定

不貞行為を証明するために効果的な証拠

  • スマホ上のやり取り(スクリーンショット)
  • ホテルの宿泊に係る領収書
  • ツーショット写真など
STEP
弁護士に相談

上記のような証拠の収集などは、個人のみで判断して行うことは非常に難しいため、事前に弁護士に相談するとよいでしょう。

証拠を集めようとしていることを知られてしまうと、その後の証拠の収集が難しくなるケースもあるため、弁護士からのアドバイスも受けながら進めましょう。

不倫の調査を弁護士事務所が代行して行ってくれることもあります。

他に、慰謝料請求において、どのようなことを重視しているかも伝えながら依頼するか判断していきましょう。

弁護士保険に加入していたら

もし、弁護士保険に加入している場合は、弁護士への依頼料が補償されるケースがあります。そのため、弁護士への相談前に弁護士保険会社への連絡を済ませましょう。

STEP
不倫相手、もしくは配偶者に対して慰謝料を請求

不貞行為の証拠がある場合、不倫相手、もしくは配偶者に対して慰謝料を請求することができます。

弁護士に依頼していれば、直接交渉の代理を依頼することができます。

また、内容証明郵便を送付する際に、弁護士を通して送ることで請求相手に対してよりプレッシャーをかけることができます。

直接の示談交渉で話がまとまった場合は、公正証書を作成する形となります。

内容証明郵便は、郵便局が「宛先・差出人・内容・差し出し日時」を証明するものです。内容証明郵便を利用することで、後に法的措置を行う際の証拠の一つとして活用することができます。

STEP
裁判(話がまとまらない場合)

裁判に発展した場合は、双方の主張や用意した証拠を出した上で裁判官が判決を出します。

途中で和解となるケースもありますが、最後まで和解しない場合は、判決が下されます。

不倫による慰謝料請求についてよくある質問

慰謝料50万円を弁護士に依頼するといくらくらい費用がかかる?

まず、弁護士事務所によって費用は異なるため、依頼する場合はしっかり確認しましょう。

「弁護士法人 えん」を例にすると、50万円の慰謝料を請求して獲得した場合、165,000円〜がかかるでしょう。

相談料初回無料(2回目以降30分毎に5,500円)
着手金無料
成功報酬30%(獲得した養育費に対して)
参照:https://xn--ace-jw3e13lw56fhvrgqw.jp/
慰謝料請求で弁護士費用は請求できますか?

原則としては、慰謝料請求で弁護士費用を請求することはできません。

しかし、訴訟まで発展した場合は、弁護士費用も追加して請求するケースもあります。

上記のように訴訟で請求する際は、慰謝料額に対して10%程度となるのが一般的となっています。

まとめ:不倫による慰謝料請求に強い弁護士の探し方 | 東京・大阪でおすすめの事務所は?

この記事のまとめはこちらです。

  • 不倫による慰謝料請求に強い弁護士の探し方は、「弁護士保険に加入して弁護士紹介サービスの活用」、「法テラスの無料相談を活用」、「弁護士事務所の無料相談サービスを活用」などの方法がある。
  • 不倫の慰謝料請求について弁護士へ相談すると、「不倫の証拠集めのサポート」、「不倫相手や配偶者との交渉代行」、その他にも相手へプレッシャーを与えるなどの効果もあります。

弁護士への相談を検討している場合は、弁護士保険の加入がおすすめです。下記から、弁護士保険の比較することができます。

目次